第2回バッジテスト開催予定!

急遽ですが第2回バッジテストを3月27日(日)に予定しています。
先日開催いたしました第1回バッジテストは予想を超える
受験者数となりました。第2回も多くの受験者を期待しています!
シーズン最終にぜひ受験しませんか。

イントラさんはカッコイイ🏂

受付スタッフ村松です。
先週の3連休はおそらくシーズンで一番混んだ週末でした。
イントラさんたちもたくさんのレッスンをやっていただきました。お疲れさまでした!☺️
そんな中私は夕方の研修を覗きにいきました。この日は自身の課題としている滑りを下側から
星野校長が動画を撮る内容でした。近くでイントラさんたちのカッコイイ姿を見れて良かったです。さらには流れで自分も動画を取られることになりここ最近で一番緊張しましたが皆さん褒めてくださり嬉しかったです!
あっという間に終わってしまうウィンターシーズン、BGHボードスクール受講でたくさん滑りませんか!🏂

無線レッスンについてのご紹介です。

今シーズンからプライベートレッスンのオプションとして新たに加わった無線レッスンですが、現在のところ体感いただいたお客様からは概ね好評をいただいており今後も継続していく予定となっております。そこで実際どういった内容なのかを改めてご紹介したいと思います。
無線レッスンはお客様に片耳イヤホンと無線機をつけていただき、滑走中にインストラクターからリアルタイムで無線越しにアドバイスを送るというもので、主に中級者以上のお客様に対して非常に高いレッスン効率を実現するものです。滑走中にインストラクターのアドバイスを受けることで、即時に新たな動きを実行することができますので一度の滑走で何種類もアドバイスを受け取ることができます。
無線機は小型軽量な特定省電力タイプという無線機を使用。小型のもので送受信距離は数百メートル以内ですが、その分コンパクトで邪魔になることもありません。イヤホンについては片耳のみ装着いただきますので周囲の音を必要以上に妨げ、安全性を損なうといったこともありません。
イヤホンについてはスクールで対応のものを販売しておりますが、持ち込みのイヤホンを使用いただくことも可能です。ただし端子の規格は通常流通しているステレオプラグ用の直径3.5mmタイプではなく、モノラル用の直径2.5mmのミニミニプラグという規格になりますのでご注意ください。(上記写真右側が2.5mmプラグ、左側はマイク用の3.5mmプラグとなります)無線レッスンはプライベートレッスンご予約時にオプションとして追加することができ、オプション料金はイヤホンお持ち込みの場合1000円(税込)、イヤホンご購入の場合は2000円(税込)となります。

TOP