日本のMTBの聖地として、また数々のレースシースで中心的役割を果たしてきた
富士見パノラマMTBパークで、私達と共に新しい歴史を作って行きましょう!
アジア最大級のMTBパーク「富士見パノラマリゾート」のコース造成に伴う、臨時コースディガーを募集致します。
日本のMTBシーンを長年リードしてきた富士見パノラマMTBパークをさらに充実させるべく「3日間では遊びきれない富士見パノラマMTBパーク」をコンセプトに、世界に通用するMTBコースを目指します。造成は富士見パノラマMTBパーク全てに関わるものですが、パノラマ全体をリニューアルするにはコース視察に始まり関係各所へ提出するための膨大な資料作成など許認可を得るまでに相当の時間を要するため、まずは初年度の今年は許認可を要しない下回りの整備からスタートし、それに並行しながら次のステップへの調査と準備に取り掛かっていきます。コースデザイン及び監修には、国内外でコースディガーを務めてきた浦島悠太氏がこの地に移り住み、長年の経験から得たノウハウとアイディアを遺憾無く発揮しアジアを代表するパークに仕上げて行きます。
浦島悠太 (TRAIL LAB)
日本人で唯一海外でプロのトレイルビルダーとして活動。オーストラリアではワールドカップのコース監修、シドニーオリンピックのコース監修を請け負ったWorld Trailで活躍。2017年のEWSタスマニアラウンドのコース造成にも携わる。ニュージーランドでは南半球最大のバイクパーク「クライストチャーチ アドベンチャーパーク」で初期のビルドチームとして参加。また、2017年ロトルアで開催された「クランクワークス」にもアジア人初のトレイルクルーとして参加。日本帰国後も全国各地でビルド造成を積極的に行なっている。
募集要項
-
勤務地
富士見パノラマリゾート
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703番地職 種
・コース造成アシスタント 1名
業務内容
・コース造成作業全般
応募条件
特に必要ありませんが、以下の方は歓迎です!
・MTBの整備経験や知識のある方
・コース造成に興味ある方やまたはこれから学びながらやってみたい方
・MTBのライディング経験のある方給 与
日給月給
(面談の際にご案内させて頂きます。) -
勤務時間
勤務したい時期など相談の上決めたいと思います。
・AM9時 ~ PM5時 (1時間休憩あり)
※土方作業のため、当日の天候等により随時変更があります。休 日
週休2日
待 遇
通勤交通費・ゴンドラリフト券貸与・サポートメーカーのギア及びアパレルの特別価格販売
雇用時期
2018年4月お問合せ
BGH直通 : 080-6599-4895・080-4203-4896 (AM10時〜PM5時) 又はエントリーフォームよりお問合せ下さい。